コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

MAINTENANCE

仏壇のメンテナンス

SERVICE

大切な祈りの場の
メンテナンスをサポート

お仏壇は、家族の祈りの場であり、日々手を合わせる大切な場所です。

しかし、長年使っていると傷みや劣化が気になることも。

「どうやって掃除したらいいのかわからない」「自分でやるのは大変…」
そんなときは、専門のプロがしっかりサポートします。

クリーニングやお掃除はもちろん、引っ越し先への移動まで、お仏壇をきれいに整え、
気持ちよくお参りできる状態にします。

電球の交換や障子の張替えなど、各種サービスも充実しています。

お仏壇に関するお困りごとは、鶴仏壇にお任せください。

Before/after

祈りの場を整え、先祖の声を受け継ぐ

仏壇を清め、整えることは、祈りの心を次の世代へとつなぐこと。

鶴仏壇では、ただ美しくするだけでなく、ご先祖への想いを受け継ぐ“祈りの場”として、仏壇のクリーニングとメンテナンスを行っています。

Before

After

左右の矢印キーを使用して、beforeとafterの写真を切り替えてください。

こんなお困りごと
ありませんか?

長年の汚れが気になり
きれいにしたい

仏壇の照明が切れたが
自分では交換できない

実家のお仏壇を移動させたいが
自分で運ぶのが不安

仏壇の処分の方法が
わからない

鶴仏壇が
クリーニング・メンテナンス・
お引越しをサポートします。

Our Service

各種サービス

1.クリーニング

お仏壇をお預かりし、専門の職人が分解・洗浄・修理を行います。

可能な限り分解し、部品ごとにホコリや汚れを丁寧に落とし、細部までしっかりとクリーニング。

お仏壇本来の美しさを取り戻し、清潔で気持ちの良い状態に整えます。

まんぞくプラン: 塗り替えアリ

解体をして洗浄研磨塗装障子紗交換 キズ・割れ修正

お仏壇を解体し、細かい部品ごとに洗浄・研磨・塗装を施すことで、まるで新品のようにキレイにすることができます。
さらに、解体してすみずみまで点検して塗装をする事によって、お仏壇をさらに長持ちさせる事が可能になります。

かんたんプラン: 塗り替えナシ

解体しないで洗浄障子紗交換

お仏壇の解体と塗装をしないで洗浄します。解体・研磨・塗装を省く事で、時間と予算を大幅に抑え、手間を掛けずキレイにします。

料金について

2. アフターサポート

電球の交換や障子紗の張り替えといった細かな部分の修繕から、傷みや劣化が気になる仏具の補修まで、様々なサポートを行います。


また、ご法要前などにお客様のご自宅に伺って、お仏壇の掃除を代行することも可能です。

料金について

クリーニング・メンテナンスのメリット

傷や痛みを補修
サビもキレイに

障子や扉部品が
キレイに

分解して中身まで
洗浄するから清潔

3. 仏壇の移動

各宗派に沿ったお仏具の並べ方や設置する方角など、専門の知識を持った仏壇のプロが、運び出しから設置まで、真心込めてお運びいたします。

また、ご不要になった仏具などがありましたら、当店にて処分いたします。

お仏壇のお引越しは、是非鶴仏壇までお気軽にご相談ください。

料金について
仏壇 仏壇の高さ 移動料金(税抜)
小型仏壇~60cm15,000円
中型仏壇60cm~110cm30,000円
半間仏壇110cm~160cm35,000円
大型仏壇160cm~200cm45,000円~65,000円
●30km圏内でない場合:30km~50km→別途5000円、50km→要見積もり

※移動先にお客様のお仏壇を据える前に、
お掃除をさせていただきますのでご安心ください。
※別途消費税をいただきますので、ご了承ください。

4. 仏壇の処分

仏壇を処分する場合には、処分前に「魂抜き」と呼ばれる法要が必要です。


お寺とご縁が少ないお客様には、弊社にてご紹介させていただくこともできますので、ご相談ください。
仏壇のサイズでお見積もりいたします。

料金について
仏壇 仏壇高さ 引取処分料金(税抜) 持込処分料金(税抜)
小型仏壇~60cm20,000円10,000円
中型仏壇60cm~110cm30,000円20,000円
半間仏壇110cm~160cm35,000円25,000円
大型仏壇160cm~200cm45,000円~65,000円35,000円~55,000円
●お引き取りできないもの:仏像、掛軸、位牌、写真、御守り、盆提灯
●30km圏内でない場合:30km~50km→別途5000円、50km→要見積もり

※引取り後の返却等は対応できませんので、ご了承ください。
※別途消費税をいただきますので、ご了承ください。

Q&A

よくあるご質問

リフォームやお手入れ、処分・移動でよくある質問をまとめています。

CASE 01

クリーニング まんぞくプラン

  • 金仏壇24号 ・経机
  • 福岡県八女郡広川町 N.H 様
  • 約1年6か月 (ご自宅リフォームのため、保管期間を含む)

CASE 02

クリーニング かんたんプラン

  • 福岡県八女郡広川町 N.T 様
  • 金仏壇 22号
  • 6か月

CASE 03

クリーニング かんたんプラン

  • 御宮殿須弥壇 ・経机
  • 福岡県八女市 K寺様
  • 約1年 (リフォームのため、保管期間を含む)

料金について

まずはお気軽にお問い合わせください。
掲載の料金は参考価格となります。

ご相談の流れ

01. お問い合わせ・ご相談

まずはフォームよりお問い合わせください。
クリーニングの場合はサイズや購入時期もあわせてお知らせください。

02. 現状の確認・ヒアリング

ご自宅へ訪問、または写真などで仏壇の状態や設置状況を確認し、ご要望やご不安に寄り添いながら丁寧にヒアリングいたします。

03. 無料お見積もり

ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案。
作業内容や費用、日程の目安をわかりやすくご説明し、無料でお見積もりをいたします。

04. 作業・施工の実施

ご納得いただいた内容で作業を開始。仏壇の取り扱いに細心の注意を払いながら、丁寧かつ誠実に対応いたします。

05. 納品・ご報告・アフターサポート

作業完了後に状態をご確認いただき、必要に応じてご説明を行います。
その後もご不明点やご相談があれば、いつでもご対応いたします。

お問い合わせ

仏壇のことなら何でもご相談ください。